ムーヴアクションの働き方
WORK STYLE



そもそも
治療家が「楽しくない」「ワクワクしない」と
言われている理由ってなんでしょう?
- 休みが少ない
- 頑張っても評価されない
- 人間関係が悪い
- 拘束時間が長い
- 給与が低い
- 明るい将来が想像できない
などが挙げられます。
せっかく目指している治療家の
未来が本当にそうだと
確かにワクワクしません!
働き方
- 01
-
ムーヴアクションは、休みが少ない
完全週休2日、年間休日110日、有給取得率100%
プライベートの時間も充実


- 02
-
ムーヴアクションは、拘束時間が長い
8時間労働・1時間休憩・9時間拘束
・早番の場合:退勤後に時間があるので友達と遊べる
・遅番の場合:朝はゆっくり出来る

- 03
-
ムーヴアクションは、頑張っても評価されない
年2回の評価査定を実施
成果を出した人には昇給、昇格のチャンスあり
入社1年目社内表彰で「究極の新人賞」を受賞し、最年少で院長に。
「若くても頑張ったらしっかり評価してもらえる。若手でも活躍できるということを背中で見せて行きたいです。」

- 04
-
ムーヴアクションは、人間関係が悪い
仕事以外の時間を仲間と共有する制度が充実
-
社内の仲間とつながる部活動
野球部、サッカー部、フットサル部、ゴルフ部、バスケ部、釣り部など、どこよりも部活は多いです。他にも「サーフィン」「スキー・スノボ」など、季節に応じた部活、イベントも随時開催しています。学生時代に野球部の活動に参加して、「こんなふうにワイワイ楽しい会社で働きたい」と思い入社した社員もいます。それくらいどの部活もいい雰囲気で活動を行なっています。学生の方・求職中の方の体験参加も大歓迎です!
-
最強のチームを築くUMA
ムーヴアクションは常に目的・目標・向上心を磨き続けています。 そのため年2回院対抗コンテスト「UMA(Ultimate Move Action)」を開催。開催ごとそれぞれに評価基準、受賞基準を定め、すべての院(チーム)、「個人がグループNo1のタイトルをかけて成果を競います。受賞チーム、受賞スタッフは副賞として海外旅行・国内旅行などが贈られます。
-
非日常体験
ムーヴアクションで働く従業員には、人生において様々な経験をしていただきたいと考えています。国内旅行・海外旅行(セブ、ハワイ、グアム、バリ、韓国、台湾など)、高級ホテルでの全社イベントなど非日常的な空間で記憶にも記録にも残る経験ができます。みんなが頑張って働いて利益を出して、その分、従業員のみんなに還元していきたいという社風があり、会社のお金で色々な経験をして、その経験をまた仕事の中でも活かしていけると考えています。
- 05
-
ムーヴアクションは、治療以外できない
労働環境の整備により
プライベートの時間もしっかり確保
美容、トレーナー、新規事業など
治療家の経験と知識を活かして様々な分野で活躍できる


- 06
-
ムーヴアクションは、明るい将来が見えない
ムーヴアクションは自分のやりたいことが
実現できる環境です。
・潤沢な資本を活用できる
・他では経験できない非日常的な経験ができる
・世界をフィールドに仕事ができる

こんな会社
なかなかありません!
会社を使い倒して、
自分らしく生きることのできる人生を
実現してください!!
- 労働環境
- 給与待遇面
- 将来性
- 人間関係
- 安定性
- 成長角度
背中で見せる
「究極の新人」
好きなことに
使えます。
ずばり野球部です!